【年月日】 | 2016/03/21(祝・月) | 【場 所】 | 日本物理学会 第71回年次大会 東北学院大学泉キャンパス会場(宮城県仙台市泉区) |
---|---|
【概 要】 |
日本物理学会Jr.セッション ポスタ-発表 発表テーマ「同一試料を利用する高温超伝導体特性測定システムの開発」 |
【受講生の感想】 |
◆このように大きな規模の発表会は初めてだった。人の多さや人の質に少しだけ押され気味だったが、なんとか 自分のすべきことはできた。梶田先生の研究や科学についての講義(交流会)はとても勉強になった。貴重な体 験ができた。 ◆ポスター発表では、自分達の研究テーマについて知らない人にも、しっかりと発表できるようにしていきたい。 ◆学会のポスター発表も見せて貰ったが、超伝導関連のものや、先日見に行ったカミオカンデの光電子倍増管に 関するポスターもあり、いつかこのような研究も理解できるようになって議論ができるようになりたい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |